Restaurant

オススメ飲食店

  • 検索条件:
    全て
  • 登録件数:
    70

馳走庵一献

ひとつひとつに想いを込めて おもてなしの精神で“馳走” 瀬戸内の播磨灘から店主自ら吟味し、厳選した極上の海の幸を提供。和食の命ともいわれるダシから素材本来のもつおいしさを丁寧に引き出した料理は最高級。会席料理はもちろん、国産のトラフグを使った料理も自慢で、湯引きや唐揚げとフグのすべてを一番美味しい食べ方で提供する。新鮮なフグ料理を楽しみに、遠方から訪れるお客様も多くいる。お店のおもてなしの精神に笑みが溢れること間違いなし。

  • 和食
三木市エリア

川久

壁にはヴィンテージの「葵鶴」 新鮮な素材の料理をゆっくりと 「なるべく家庭では作れないひと手間かけたお料理を提供したい」と毎日厳選された新鮮な鮮魚や契約農家さんからお米・野菜を仕入れ、心をこめて調理。稲見酒造の「葵鶴」をはじめ、全国の銘酒を種類豊富に取り揃える。壁には「葵鶴」のヴィンテージの空ボトルが綺麗なインテリアとして飾られているのも見どころ。ランチ、ディナーどちらでも落ち着いた雰囲気のなかで楽しむことができる。

  • 和食
三木市エリア

sweets&baked FU-KA

美容と健康を意識した 罪悪感なくおいしく食べられる焼き菓子 健康美容食育士Ⓡの資格を持つ店主。井関さんとは中学の同級生。“体に優しいおやつ”を食べてほしいと、店頭には無添加物の厳選素材で作るスコーンやパウンドケーキなどの焼き菓子が並ぶ。目一杯楽しむなら「アフタヌーン」がおすすめ(※要予約)。数種類のフレッシュなフルーツとスコーン、自家製ジャムを合わせて楽しめ、なかでもハムとマスタードを挟んだお食事スコーンは絶品。

  • カフェ・スイーツ
三木市エリア

おうちごはん cafe そらまめ

こだわりの詰まった空間で 時間を忘れてゆったりとおしゃべり 店内はどこか懐かしく親しみやすい雰囲気。カトラリーから食材選びまで細かな部分に『そらまめ』のこだわりが見える。店舗の裏庭にある「そらまめ農園」で育てた安心・安全な野菜や三木市細川町で育つコシヒカリなど地元の魅力にも出会うことができ、たっぷりと味わえる。週替わりのランチはメインを肉と魚から選択。小鉢の副菜もどれを食べても手作りの美味しさを感じられる品ばかり。

  • カフェ・スイーツ
三木市エリア

ケーキのアトリエ ルージュフォンセ

地元の高校生と作った“食べられるそろばん” 小野市らしさをぜひお土産に   “えんじ色”の意味を持つ店名の通り深みある赤い外壁が目を引く『ルージュフォンセ』。昔の学校の教室をイメージした店内には種類豊富なケーキがズラリ。地元の素材や旬の果物を使ったスイーツが並ぶなか一際目を引くのは「そろばんマドレーヌ」だ。メープル味の焼き菓子は“食べられるそろばん”として、そろばんのまち小野市へ来たお土産として多くの人に選ばれている。

  • カフェ・スイーツ
小野市エリア

ぷらっときすみの

風味や香り際立つ のど越しなめらかな本格手打ちそば 看板メニューは地元で栽培から手掛けたそば粉を使用した「本格手打ちそば」。自然のものだけで素材を作り上げ、新鮮なそばの提供のために毎日その日に合わせてそばを打つ時間を調整する。他にも巻き寿司やお惣菜もあり、どこか懐かしいおふくろの味を目当てに遠方からも人が訪れる。お食事処としてはもちろん地域のコミュニティの場や活力をもらえる場として多くの人に愛されている。

  • 和食
  • 巻き寿司
小野市エリア

Ambra

からだの内側から健康でキレイに 優しい味と新しい発見に出会える場所 造花を使った緑豊かな装飾やおしゃれなテーブル・椅子からスタイリッシュな雰囲気が漂う店内。「からだの資本となる食生活に少しでもいいものを取り入れる意識を持ってほしい」と、お料理は小麦粉・白糖・サラダ油・添加物不使用など、調味料にもこだわったからだに優しいメニューが勢ぞろい。喫茶のほか、もの作りのワークショップも開催し「いろいろな活動ができる場所」としても親しまれている。

  • カフェ・スイーツ
小野市エリア

焼肉 白頭山

何を頼んでも間違いなし! 飾らないスタイルで焼肉本来の楽しみ方を オーナーがやっとの思いでオープンさせた『焼肉屋白頭山』。まだ新しい店内は奥座敷もある広々とした綺麗な空間で充実した席数が確保されており、団体での宴会利用も可能。お肉は、カルビ・ハラミ・ホルモン…何を頼んでも間違いない美味しさ。飾らないスタイルで居心地抜群の店内と上質で肉厚なお肉に舌鼓を打つリピーター客が着々と増え続けている、今注目の焼肉店。

  • その他
小野市エリア

パティシエ ゲンタロウ

バター香る店内には 地元素材を使った種類豊富なお菓子がならぶ チョコレートの丘をイメージした近代的な外観デザインが目を引く『パティシエ ゲンタロウ』。大きなショーケースが並ぶ店内はとても広くイートインスペースも完備。中でも「ゲンタロール」は人気商品の一つ。厳選したシンプルな素材で作られているロールケーキはやわらかくしっとりとした口当たり。毎週火曜日はクッキーデーとして焼き菓子やギフトの販売と、ショーケースにはクッキーデー限定の商品が並ぶ。

  • カフェ・スイーツ
小野市エリア

中華そば 好きやめん

「お客さんが元気になるラーメン」を目指す 甘みのあるスープが特徴の播州ラーメン 人気No1は鶏がらの旨みと香味油の香りを感じられる独自のスープで作る「醤油ラーメン」。シンプルながら深く甘みのある味わいの播州ラーメンで、男性にはさらに焼きめしを合わせたセットがおすすめ。ラーメンは一般大衆の食文化であるべきだと価格帯も安く提供することにこだわり続けている。高いクオリティのラーメンがこの価格帯で味わえると蓮日行列ができるほどの人気店だ。

  • 播州ラーメン
小野市エリア

京屋鯉清水

加東市の自然とともに 古民家で楽しむ個性的なうどん 豊かな自然に囲まれたお城のような外観の古民家を改築した店内は、店主の趣味で江戸時代のものにこだわったインテリアがお出迎え。ランチにおすすめなのは、甘く煮た柔らかな和牛を使用した「和牛肉うどん」と、臭みのない猪肉を食べるみそ仕立ての「猪うどん」。夜は完全予約制(※3日前予約)で鯉料理以外にもすき焼きやぼたん鍋などの鍋料理も堪能できる。

  • 和食
加東市エリア

小さな森の喫茶店 レストラン ワイルドダック

ぽつんと一軒家のログハウス 自然いっぱいのカフェ&レストラン 山の静かな道の先にあるかわいいアヒルの看板が目印。ログハウス調の店内はあたたかみがあり、どこか非日常的。おすすめは、ジュージュー音を立てて運ばれる「伝統のスペシャルハンバーグランチ」。ハンバーグの上には大きなベーコンと目玉焼きが乗り、その上からかかるデミグラスソースが食欲をそそる。また自慢の湯種食パンをはじめ、たまごサンドイッチ、菓子パンなど種類豊富な手作りパンの販売も行っている。

  • 洋食
加東市エリア