Restaurant

オススメ飲食店

  • 検索条件:
    全て
  • 登録件数:
    70

Cinema Coffee Umbrella

『Cinema Coffee』の3号店オープン! “シネマツアー”にでかけましょう コーヒーに合うペアリングを楽しんでほしいと焼き立てベーグルやドーナツ、パティシエ特製のカフェスイーツなど焼き菓子の種類も豊富に揃える。アンティークなインテリアとメルヘンチックな雰囲気はまるで絵本の中。系列店で唯一イートインスペースがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができる。どの店舗もそれぞれ雰囲気が異なるため、ハシゴで楽しむ“シネマツアー”もおすすめ。

  • カフェ・スイーツ
西脇市エリア

QUARANTA

賞味期限は5分! 自然の中で食べる絶品石窯ピザ まるで森のような緑の庭園を抜けた先にある『QUARANTA(クアランタ)』は、石窯で焼く熱々ピザとパスタを提供する森のレストラン。石窯で焼き上げるピザ生地はパリッと香ばしい。フレッシュなソースでジューシーに仕上げた「ジェノベーゼ」や、4種類のチーズをふんだんに使った「クアトロフォルマッジ」も人気。こだわり抜かれたお料理・内装・お庭は“アソビバ”として多くの方に愛される。

  • 洋食
  • その他
西脇市エリア

アパチのセイロンカレー

オレンジの看板が目印! 異国情緒感じるスリランカカレー スリランカ人と交流があった店主の父が毎月1回作ってくれたスリランカ料理。店主自身もスパイスの魅力にハマり、現地での修行を経てお店をオープンさせた。無農薬、無添加、数十種類のスパイスを調合して作られたカレーは、店主のこだわりを感じるとともにスリランカ人もお墨付きの品。夕方からはスリランカ居酒屋としても営業。珍しい料理に是非チャレンジしてみては。

  • その他
西脇市エリア

内橋ラーメン

甘いスープがクセになる 播州ラーメン認定店 1967年創業。無添加・無漂白の国内産小麦粉を100%使用し、モンゴル産の天然塩と天然かん水で作り上げるこだわりの自家製麺はぷりぷりとした食感を持つ。あっさりとした甘味を感じる野菜と魚介のダブルスープと相性良く絡み、美味しいと評判。やさしい甘さのスープは女性からの人気も高い。麺の太さと量が3段階から選べるほか、明日葉入りの麺も取り揃えている.

  • 播州ラーメン
西脇市エリア

VEROcafe

ロードサイドのサイクルカフェ 田園風景を見ながらこだわりのカレーを 名物のベロカレーは、シンプルかつどこかクセになるコク旨な仕上がり。国産鶏ガラから抽出した天然の旨味を凝縮した鶏白湯をベースに、トマトソースとソテーオニオンの酸味と甘味を調和させたチキンカリーは絶品だ。店舗は国道427号線沿いにあるため、日中はロードバイク好きが集まるスポット的存在になっている。夜営業は予約制・貸切可。広いスペースを生かしたイベントもご利用いただける。

  • カフェ・スイーツ
  • その他
多可町エリア

古民家レストランBotan

ゆっくりと流れる時間を感じながら 身体に優しいお食事を 創作コース料理を提供する完全予約制の古民家レストラン。店主は田舎暮らしに憧れて多可町へお店をオープンさせた。地元の有機野菜を取り入れた“地産地消”をテーマにした創作コース料理は素材の旨みを引き出した優しい味わい。発酵調味料を使用したお料理は身体にも優しい。古民家特有の雰囲気は時間をゆっくりと感じさせ、優雅なひとときを過ごせる。ぜひ『Botan』独特の空間とお料理を体験してみてほしい。

  • 洋食
  • その他
多可町エリア

田舎の洋食屋 自家焙煎珈房 古時計

黒田庄和牛100%のハンバーグが定番! 昔ながらの喫茶店で本格洋食を 地元に愛される昔ながらの喫茶店。入り口には古時計がお出迎え。店主と森本さんは同級生で、お店では「しそとチーズ入りとんかつ」をよく注文するのだとか。そしてなんといってもおすすめは黒田庄和牛を100%使用した肉汁溢れるジューシーな「ハンバーグ」。これを目当てにくる常連さんも多く、ランチタイムの店内は大変賑やか。食後には香り高い深煎りが特徴の「自家焙煎珈琲」をどうぞ。

  • 洋食
  • カフェ・スイーツ
多可町エリア

ごはん亭

満足するまでおかわり自由 多可町で育てられた贅沢な卵かけご飯 西日本最大級のラベンダー園「ラベンターパーク多可」内にあるお食事処。名物はご飯・卵双方おかわり自由の「卵かけご飯」。さらに「播州たまランチ」は、卵かけご飯に鉄板と高級ソーセージがセットになり、目玉焼きや玉子焼きも楽しめる!粒が立ち、ホクホクと甘い多可町産のコシヒカリとまろやかでコクのある播州地卵の味わいがたまらない。全国から取り寄せた卵かけご飯に合う醤油は20種類用意。心行くまで堪能できる。

  • 和食
多可町エリア

chattanaの森

地産地消の食材をシンプルに 季節とともに楽しめる“森のカフェ” “できるだけ地産地消”がコンセプト。地域のブランド鶏、地元農家の無農薬野菜を中心に使用し、この地ならではのメニューを提供。シンプルな味付けは、家庭料理のような安心感でカラダとココロを満たしてくれる。おすすめは「chattana ( チャッタナ) ランチ」だ。多可町産完全無農薬玄米「穂田留米(ほたるまい) 」で提供される。「播州百日どりのぎゅうぎゅう焼き」もボリューム満点で人気あるメニューとなっている。

  • カフェ・スイーツ
多可町エリア

森のホテル エーデルささゆり

気軽なランチから本格コースまで シェフ自慢の料理をお届け 「森のホテル エーデルささゆり」内のレストラン。季節限定のランチメニューやヘルシーなメニュー、記念日などの特別な日のコースメニュー、婚礼の和洋折衷など、幅広いお料理が楽しめる。静かで優雅な雰囲気の中、多可町の豊かな自然を見ながらお食事できるのをお目当てに、多くの人が訪れる。宿泊施設併設のため、旅行やちょっとした遠出でも利用しやすい。

  • 洋食
多可町エリア

borage

地元食材をふんだんに使用したお料理とお菓子を取り揃えてモーニングからランチ・ティータイムと、どの時間も満足度たっぷりに過ごせる豊富なメニューで何度でも通いたくなる。メインが選べる2種類のモーニングや地元食材をふんだんに使ったランチは特に人気だ。カフェタイム(14:00~)はふっくらもちもちなパンケーキが注文可能!『borage』自慢の焼き菓子も贈り物に好評で多くの人に喜ばれている。ぜひお土産におひとつどうぞ。

  • 洋食
  • カフェ・スイーツ
多可町エリア

秀水

天然ものの素材を活かした ひと手間かけたお料理を 大阪北新地の寿司割烹で修行を積んだ店主が営む割烹店。天然ものを使ってのお料理はどれも店主の“ひと手間”がきいている。和食全般、寿司や鍋、懐石料理はもちろん、オードブルや弁当などの仕出しも行っている。おすすめは、ふっくらした身と香ばしさが極上な「穴子の棒鮨」だ。コースでも単品でも注文ができる。2Fには宴会用のお座敷もあり、大人数での宴会も対応可能。

  • 和食
多可町エリア