観光スポット

Spot

TOP

/

観光スポット

/

秀吉本陣跡

秀吉本陣跡

  • 三木市エリア
  • 歴史に触れる
  • 歴史・文化

羽柴秀吉が三木城攻めの本陣とした付城です。美嚢川と志染川の間に面した山上に位置します。南西に三木城を望むことができます。 天正6年(1578)7月、織田信忠が当地に着陣して築城し、羽柴秀吉に引き渡したとされます。10月15日、秀吉は平井山に津田宗及を招き、記念すべき初めての主催となる茶会を開催しました。同22日に別所方が襲来して平井山合戦が繰り広げられ、別所治定などが討ち死にし、別所方は敗北しました。 城の構造については、数多く残る三木城攻めの付城群の中で最大の規模を誇り、三木城の反対側の谷部に雛壇状の曲輪(くるわ)郡を設け、軍勢の駐屯部を確保しています。これは、三木城から付城内の軍勢の状況が見えないようにするためといえます。 なお、秀吉本陣跡の位置については、従来は当城の谷を隔てた北側の山上の城跡とされてきました。しかし、江戸時代前期に描かれた『諸国古城之図』(浅野文庫所蔵)に収められている「播磨国平井山」の絵図を頼りに現地確認及び測量調査を実施したところ、当城が絵図と酷似していることが判明しました。これにより、この地点が秀吉本陣跡であることが明らかとなりました。

住所
〒673-0421 兵庫県三木市平井・与呂木・志染町安福田
TEL
0794-82-5060
営業時間
午前8時~午後5時(入城は午後4時まで)
料金
無料
駐車場
あり
無料
アクセス
神戸電鉄粟生線 恵比須駅下車 徒歩35分(登城口)、
神姫バス 平井公民館前バス停下車徒歩8分(登城口) 
H.P
https://www.city.miki.lg.jp/site/mikirekishishiryokan/13248.html
備 考
問い合わせ先電話番号:みき歴史資料館

アクセスマップ

/ Access Map

関連スポット情報

/ Related Spot

スポット周辺のイベント情報

/ Related Event

三木市エリア

鉛筆画教室「モノクロの表現を学ぶ」

2024年11月10日(日)・17日(日)・24日(日)
2024年12月1日(日)
三木市立堀光美術館

三木市エリア

ex) 企画展「そろばん群像ー神内信夫写真展ー」

2024年2月20日(火)
2024年3月1日(金)・2日(土)

三木市エリア

みっきぃ夏まつり

2023年7月29日(土)

ハートにグッと北播磨