観光スポット

Spot

TOP

/

観光スポット

/

藤原惺窩生誕地

藤原惺窩生誕地

  • 三木市エリア
  • 歴史に触れる
  • 歴史・文化

江戸時代の儒学の祖といわれる藤原惺窩は、徳川家康に進講し、徳川三百年の歴史に大きな影響を与えたといわれています。また、惺窩を師と仰ぐ著名な人物は数多く、官学の祖とうたわれた林羅山もそのひとりです。天下の大学者・惺窩の生まれた細川町には「生誕の地」の石碑と銅像が建てられています。

住所
三木市細川町
TEL
0794-82-2000
料金
無料
駐車場
なし
アクセス
山陽自動車道三木東ICから車で15分
H.P
https://twitter.com/miki_city/status/1179539101831368711
備 考
問い合わせ先電話番号:三木市観光振興課

アクセスマップ

/ Access Map

関連スポット情報

/ Related Spot

スポット周辺のイベント情報

/ Related Event

三木市エリア

ex) 企画展「そろばん群像ー神内信夫写真展ー」

2024年2月20日(火)
2024年3月1日(金)・2日(土)

三木市エリア

鉛筆画教室「モノクロの表現を学ぶ」

2024年11月10日(日)・17日(日)・24日(日)
2024年12月1日(日)
三木市立堀光美術館

三木市エリア

別所長治公祥月命日法要

2025年1月17日(金)
雲龍寺

ハートにグッと北播磨