観光スポット

Spot

TOP

/

観光スポット

条件を指定して検索

  • 検索条件:
    全て
  • 登録件数:
    614

西脇市エリア

あつまっ亭

月2回の朝市では、地元で栽培された新鮮な野菜や花苗、各種特産品などを売っています。駅舎の中には喫茶サロンもあり、のどかなひとときを過ごせます。

  • 食べる
  • お土産(食)、 カフェ・スイーツ

西脇市エリア

道の駅北はりまエコミュージアム

国道175号線沿にある道の駅。黒田官兵衛の出生地がある北播磨の特産物販売・レストラン・観光案内などをご紹介しています

  • 食べる
  • 和食、 洋食、 お土産(食)

西脇市エリア

すみよし桃源郷

すみよし桃源郷は、県立自然公園の西光寺山のふもと、畑谷川の源に広がる自然環境豊かな山間の水田を利用した市民農園。 きれいな水と空気によって育まれたお米は良質で、とってもおいしいと好評。 町民一丸となって市民農園の運営に取組んでおり、農園利用者も予約受付中! 農園の管理棟に隣接して、スイレン池や県指定文化財の木造薬師如来坐像のある大通寺もあり、周辺は見所がいっぱい。

  • 遊ぶ
  • 自然・風景

西脇市エリア

六所神社のフジ

推定樹齢300年の古木が、40cmほどに垂れ下がる美しい花を咲かせます。

  • 遊ぶ
  • 自然・風景

西脇市エリア

こぶ岩

通称・小原杉山の尾根筋の頂上、なだらかなところにある、高さ約4m、周り約10mの自然の奇岩。その名の通りコブのような岩だが、岩の片面は何かで削られたように平らになった不思議な岩。ガンや腫瘍封じのために人々の難儀を自分の身に移して、たくさんのコブがつき、現在のような形になったともいわれています。

  • 遊ぶ
  • 自然・風景

西脇市エリア

緑と水の郷「秋谷」

平成12年度に「緑と水の郷秋谷」が整備され、春夏秋冬、自然と親しむことができます。秋谷池と庵谷池の水の美しさに見せられながらの自然学習や行楽に最適です。

  • 遊ぶ
  • 自然・風景

西脇市エリア

都麻乃郷あじさい園

西林寺の一角にある、地元の方が丁寧に整備されたあじさい園です。毎年6月にあじさいまつりが開催され、大勢の人でにぎわいます。

  • 遊ぶ
  • 自然・風景

西脇市エリア

西脇公園

テニスコート・野球場・プール・屋内ゲートボール場があり、多くの市民に利用されています。春には満開の桜が咲き、花見を楽しむ家族連れでにぎわいます。

  • 遊ぶ
  • 公園

西脇市エリア

中畑林間ファミリー園

西光寺山のふもとに広がる森林空間を生かした施設です。テントサイト、コテージ、バーベキューサイトなどがあり、家族やグループで気軽にアウトドアライフを楽しむことが出来ます。

  • 宿泊する
  • キャンプ

西脇市エリア

童子山公園

市街地の中央に位置する公園。春には桜が満開になり、初夏にはしょうぶが花盛りを迎えます。近くには機殿神社や総合市民センター・図書館・資料館・おまつり広場などの文化活動の拠点であり、一帯が憩いの場になっています。

  • 遊ぶ
  • 公園

西脇市エリア

西脇市日本のへそ日時計の丘公園

子午線の通る町にあるアウトドアの満喫できるレジャー施設。ユニークな日時計も野外展示。人気の高いオートキャンプ場やロッジ・コテージ・レストランの他、日帰りの方には専用のバーベキューサイトもあります。

  • 遊ぶ、 宿泊する
  • 公園、 キャンプ

西脇市エリア

旧来住家住宅

大正7年(1918年)竣工の旧来住家住宅は、最高級の用材と技術を用いた家屋で、国登録有形文化財として登録されています。館内では、ボランティアスタッフによる案内を受けられるほか、さまざまな展示会をご覧いただけます。

  • 歴史に触れる
  • 歴史・文化

ハートにグッと北播磨