/
/
播州糀屋稲荷神社
播州糀屋稲荷神社
- 多可町エリア
- 歴史に触れる
- 歴史・文化
創立は推古天皇2年の建立と伝えられ、天平時代、称徳天皇の崇敬が厚かったようです。寛永十一年(1634年)、大阪落城の後、姫路城主:本田忠刻に嫁いだ千姫が社堂を建立し、自らの安産を祈願するために詣でたことから安産の神様と知られています。昭和61年、播州清水寺や笠形山、千ヶ峰などとともに「ひょうご風景100選」に選ばれています。長い参道を進んでいくと、狛犬たちと見事な大鳥居が迎えてくれます。ひょうたん型の池がある庭園も見事です。くびれた部分には石橋が架かり、鯉たちが泳ぐ姿を眺めることができます。境内には赤穂の奥野将監の墓所や、江戸幕府2代将軍徳川秀忠の長女で本多忠刻の妻、千姫の懐妊を祈願した灯篭も残っています。また、春になれば、庭園の先に続く小道で桜やツツジを楽しむことができます。毎年8月1日には八朔祭が開催され大勢の人で賑わいます。
- 住所
- 〒679-1133 兵庫県多可郡多可町中区糀屋
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり
- アクセス
- 中国自動車道滝野社IC・加西ICより車で約30分
アクセスマップ
/ Access Map
関連スポット情報
/ Related Spot
スポット周辺のイベント情報
/ Related Event