観光スポット

Spot

TOP

/

観光スポット

/

山伏峠石棺仏

山伏峠石棺仏

  • 加西市エリア
  • 歴史に触れる
  • 歴史・文化

山伏峠の中ほどに形態を異にする石棺仏がある。南北朝時代の石棺仏として貴重である。 右の1基(写真上)は石英粗面岩製で現高2.25m、幅1.24m、厚さ40cmの巨大な家型石棺で、蓋石の内側に宝珠形の光背を彫り、蓮華座上に定印の阿弥陀座像を彫っている。建武4年(1337年)の紀年が見出された。 左奥の1基(写真下)は、現高2.1m、幅1.05m、暑さ18cmの長持型石棺で蓋石の内面に地蔵半跏像を彫り、左右の両側に化仏の小像を3体、3段に半肉彫りしている。左右4個の縄かけ突起があり、暦応元年(1338)の刻銘がある。

住所
〒679-0107 兵庫県加西市玉野町
TEL
0790-42-8823
料金
無料
駐車場
なし
加西球場駐車場をご利用ください
H.P
加西市ホームページ
備 考
問い合わせ先:加西市 観光案内所

アクセスマップ

/ Access Map

関連スポット情報

/ Related Spot

スポット周辺のイベント情報

/ Related Event

加西市エリア

チューリップまつり2025

2025年3月15日(土) ~ 2025年4月20日(日)
兵庫県立フラワーセンター園内各所

加西市エリア

2024フラワーセンター 写生画コンクール入賞作品展

2024年12月20日(金) ~ 2025年1月19日(日)
兵庫県立フラワーセンター 花の展示ホール

加西市エリア

第5回風土記の里ウォーク ~鶉野飛行場跡散策コース~

2025年2月13日(木)
北条鉄道 播磨下里駅

ハートにグッと北播磨