観光スポット

Spot

TOP

/

観光スポット

/

御坂神社

御坂神社

  • 三木市エリア
  • 歴史に触れる
  • 歴史・文化

鎮座年代は不祥。天正の兵乱で焼失し、慶長13年(1608)現在地へ社地を移したと言われています。「みさか神社」(御坂、三坂、美坂、御酒)と呼ぶ社は市内に8ヵ所あります。本殿外壁上部の白狐、青龍や手挟の彩式彫刻が美しい。毎年2月11日にはお弓神事が行われます。また5月の上旬には五穀豊穣を祈る春の例祭が行われ、御坂・細目の2屋台を地元青年が担ぎ、正午宮入りし、能舞台では獅子舞や浦安の舞が奉納され、露店も出ます。

住所
〒673-0516 兵庫県三木市志染町御坂243
TEL
0794-87-3545
料金
無料
駐車場
あり
アクセス
神姫バス「御坂」バス停よりすぐ
山陽自動車道「三木東インター」より約5分
H.P
https://misaka-jinja.com

アクセスマップ

/ Access Map

関連スポット情報

/ Related Spot

スポット周辺のイベント情報

/ Related Event

三木市エリア

第6回みっきぃハイキング 三木ホースランドパーク全日本馬術競技大会観戦コース

2024年11月16日(土)
神戸電鉄 三木駅 9時~10時集合

三木市エリア

みきボランタリーフェスタ2024

2024年11月17日(日)
市民活動センター

三木市エリア

第3回みっきぃハイキング~15,000株のあじさいに癒されよう!三木あじさい祭り2025満喫コース

2025年6月26日(木)
三木駅~あじさいフローラみき~
道の駅みき~三木鉄道記念公園~三木駅

ハートにグッと北播磨