観光スポット

Spot

TOP

/

観光スポット

条件を指定して検索

  • 検索条件:
    カテゴリー「体験する(農業体験・自然学習)」
  • 登録件数:
    11

多可町エリア

ラベンダーパーク多可

むらさきの風香る丘 ラベンダーパーク多可 2008年6月にオープンしたラベンダー園。敷地面積5.0haの園内には、地元の方々がひとつひとつ大切に育てたラベンダーが約20,000株栽培されている西日本最大級のラベンダー園です。ラベンダーパーク多可は、さわやかな風が吹き抜けるなだらかな丘陵地にあり、眼下には棚田の原風景、見上げれば東播磨の最高峰千ヶ峰(1005m)が望め、振り返れば丹波霧が見渡せる大井戸山(794m)が雄壮な姿を見せ、絶好のロケーションを誇っています。ラベンダーを使った体験はもちろんのこと、ラベンダー加工品販売や、特産品の販売も行っています。さらに、地卵を使ったたまごかけご飯や親子丼を楽しめる]ごはん亭や、地鶏のチキンカツや鹿肉を使ったカレー、ラベンダークリームソーダなどを楽しめる喫茶ラベンダーもございます。近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。ラベンダーの花の見頃は品種によって違いますが、5月中旬から7月中旬頃となります。

  • 遊ぶ、 体験する
  • 自然・風景、 農業体験・自然学習

多可町エリア

箸荷(はせがい)いちご園

多可町加美区の箸荷(はせがい)いちご園です。いちご狩りは毎年1月頃から開催します。全国発送も可能です。みなさんのお越しをお待ちしています。ハウス内は車イス、ベビーカーも楽々通れます。男女別水洗トイレ、身障者用水洗トイレ完備。いちごは高設溶液栽培で高いところにいちごがぶら下がっています。いちご狩り45分間食べ放題料金(2023年1月現在)0.1歳無料。2歳500円。3歳から小学生未満1300円。小学生1800円。中学生以上79歳まで2000円。80歳以上1000円。開園期間中、いちごが少ない場合がありますので、ご来園の際は必ずお問い合わせください。また、2021年以降のいちご狩りはコロナ対策として人数制限を行うため3月以降も予約優先とさせていただきます。よろしくお願いします。下記の電話でのお問い合わせが確実でおすすめです。090-8377-2374(いちご園直通電話)いちご狩りの開園日、休園日の最新情報はホット情報をご確認ください。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習

多可町エリア

フロイデン八千代

日本で初めての滞在型市民農園!「緑豊かな自然、心優しい町民とふれあう農村文化の体験。」というコンセプトのもと、つくられた別荘付きの滞在型市民農園。都市と農村との交流を進め、深める。ドイツのクラインガルテンをイメージした、赤い屋根のコテージが緑の自然に映える。庭の手入れや野菜づくりに汗を流し、木陰でパーティーを開いたり。家族やグループで目一杯楽しめる。共同施設としては、120名収容のホールや談話室がある。交流センターでは味噌や漬物をつくり、話しもはずむ。野外ステージ、共有農園ではれんげ祭り、ほたる祭りなどイベントも盛りだくさん。新たな出会いが生まれそう。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習

多可町エリア

黒大豆オーナー

この制度は、食・自然体感を通して、東安田を都市住民に発信するために「東安田で田園交流しよう会」から始まり、むらづくり事業として受け継がれました。平成16年では50組のオーナー申込があり、黒大豆苗の定植、枝豆の収穫、実取りを体験しています。また、集落民全員で行う10月の収穫祭には京阪神から多くののオーナーが訪れ、郷土料理に舌鼓を打ちながら、都市と農村の交流を深めています。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習

多可町エリア

なごみの里 山都(やまと)

大和地区の活性化マスタープランとして「なごみの里山都」は建設されました。赤穂藩の領地であった由来から、歴史・文化を取り入れた武家屋敷風の体験交流館と名峰笠形山の形状をデザイン化した屋根で八角形の交流活性化センターからなる複合施設です。木工、陶芸、草木染、食の実習室、レストラン、パン工房のほか、山都の湯、多目的ホール、研修室(和室)、展示ロビーなどをそろえています。またレストランでは、木の香を感じながらスローフードの伝統メニューやそば、こんにゃく、高野豆腐、椎茸、地元自然野菜など、特産を活かした料理が味わえます。土・日・祝の朝市も完売の盛況です。檜風呂・石風呂があり、床暖房のホールや落ち着いた和室研修室でゆったりおくつろぎください。また、滞在型市民農園30 区画及び宿泊棟があり、宿泊コテージも併設しています。http://www.town.yachiyo.hyogo.jp/user/nagomi/hyute.htm コテージ(ひゅってやまと)

  • 遊ぶ、 体験する
  • 自然・風景、 農業体験・自然学習、 見学・学習

加西市エリア

都市農村交流施設(土一七日屋台)

田舎体験なら『原始人会』へ!目指すは、《田舎の親戚》《地域の縁側》気の利いたことはできませんが、自然に囲まれて田舎の親戚にでも来た気分でくつろいでください。また、「あそこ行ったら、誰かおってやろ」と地域の方が気軽に集えるところにしたいと思います。
□□□原始人活動□□□ 
農家レストラン『土一七日(どいなか)屋台』 みんなで安心安全野菜作り『しあわせ食材作り隊』 一緒にさわやかな汗を流そう『里山整備ボランティア』 その他にも季節ごとの楽しいイベントが盛りだくさん!子育て中のパパ、メタボリックが気になるお父さん、田舎暮らしをしたいあなた、HPを『要チェック!!』

  • 食べる、 体験する
  • 和食、 農業体験・自然学習

三木市エリア

優芽いちご園

いつもありがとうございます。 一粒一粒丁寧に真心をこめて作っております。
美味しいいちごを作ったので、ぜひご賞味ください。
そして、もしよろしければご感想をお聞かせいただければ幸いです^^
これからも精一杯頑張っていくので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習

三木市エリア

谷井農園

たにい農園は兵庫県三木市吉川町にあります。兵庫県の東部に位置し、三田、神戸からのアクセスも良好です。いちごの販売といちご狩りを実施しており、ハウス内に照明を取り付け生育を早めるなど、さまざまな工夫をこらしながら、章姫、かなみひめ、あまクイーンなどを栽培しています。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習

三木市エリア

瑞穂観光ぶどう園

三木市に位置するぶどう園です。「三木市の北端の土地に将来の希望のある農業を」をモットーに、1982年に国営東播用水土地改良事業による開墾が開始されまして、土地や気候が恵まれていた事もあって大二谷農業生産組合が発足され、さらに土地提供者を含めた11名が、兵庫県三木農業改良普及センター指導のもとでピオーネやマスカットベリーAといったぶどう品種の植栽が行われたりするなど、1987年に観光ぶどう園としてスタートとなりました。広大な自然の中で暖かな太陽の恵みを受けて育った“みずほのぶどう”をおなかいっぱいになるまで楽しむことができます。毎年シーズンにはご家族やグループでにぎわっています。スーパーに売っているぶどうとは一味違うものを食してみてください。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習

三木市エリア

里脇観光ぶどう園

三木市の地元住民が栽培・販売を行うアットホームな「里脇観光ぶどう園」。例年夏休みシーズンに合わせ、8月下旬〜9月上旬まで開園します。ブドウの王様『ピオーネ』は、8月末ごろから直売をスタート。完熟で収穫するため、新鮮さが抜群です。低農薬で育てたブドウは、「大粒で、新鮮で、おいしい!」の3拍子がそろい、一房一房から里人の真心が感じられるはず。

カップルやファミリー層には、予約なしで体験できる『ゴールデンベリーAのちぎり採り』が人気。レジャーシートを持参すれば、ピクニックを楽しむこともできますよ。広大な自然を誇る「里脇観光ぶどう園」。家族で訪れて、この時期にしか味わえない、もぎたてのおいしさをじっくり味わって。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習

三木市エリア

平井山観光ぶどう園

例年8月18日〜9月中旬までオープンする「三木平井山観光ぶどう園」。甘みと酸味のバランスがよい『マスカットベリーA』や、巨峰の系統をひくジューシーな『紫玉(しぎょく)』など、人気品種の食べ放題が時間無制限で楽しめます。その昔豊臣(羽柴)秀吉が本陣をおいた平井山に位置し、麓には軍師・竹中半兵衛が眠る、戦国ロマンあふれる同園。ぶどうの木の下でレジャーシートを広げ、もぎたてのぶどうを味わったり、歴史に思いを馳せたり、のんびりとした時間を満喫して。帰り際は、平井産のお米や味噌など、地元食材の販売コーナーもお見逃しなく。

三木ICから7キロほどとアクセスもよく、最寄り駅からは無料送迎バス(要電話 ※直前可)も運行。ぶどう狩りは予約なしで体験できるので、三木に訪れたら気軽に立ち寄ってみて。

  • 体験する
  • 農業体験・自然学習
1

ハートにグッと北播磨