観光スポット

Spot

TOP

/

観光スポット

/

文殊まつり

文殊まつり

  • 多可町エリア
  • 歴史に触れる
  • 伝統芸能・祭り

丹治の日光寺は、臨済宗妙心寺派のお寺です。山の裾に文殊菩薩を奉祀する堂宇が建ち、知恵をさずける文殊さんとして人々に親しまれています。文殊堂はもともと、小屋場山にあったものを、いつのころからか現地に移転されました。前の屋敷の跡は『古文殊』と呼ばれています。日光寺の開山年代は不詳ですが、延宝検地帳に除地の記載があることから、少なくとも四百年以上前の開基であろうかといわれています。また、このお寺の近くには、西国八十八ヶ所巡りの霊場、日切り地蔵、子安観音寺があります。文殊まつりは戦後途絶えていましたが、数年前から毎年1月に開催するようになり、甘酒などの接待があります。秋には見事な紅葉が見られます。

住所
〒679-1331 兵庫県多可郡多可町加美区丹治
料金
無料
駐車場
なし

アクセスマップ

/ Access Map

関連スポット情報

/ Related Spot

スポット周辺のイベント情報

/ Related Event

多可町エリア

第11回多可町山遊びフォトコンテスト

2024年6月1日(土) ~ 2024年12月31日(火)

多可町エリア

第4回タータンサミット in 多可 ~つながる・ひろがる・タータンの輪~

2025年3月9日(日)
多可町余暇村公園内ココロン那珂 chattanaの森周辺

多可町エリア

第30回杉原紙年賀状全国コンクール

2024年12月16日(月) ~ 2025年1月10日(金)
応募先:多可町商工観光課

ハートにグッと北播磨