/
/
乗って残そう「加古川線」~アートにどっぷり浸る旅~
乗って残そう「加古川線」~アートにどっぷり浸る旅~
西脇市出身の美術家・横尾忠則氏ゆかりの美術館や代表作「Y字路シリーズ」のモデルとなった場所を巡ってみませんか。自然の中を電車に揺られて行く先は、現代のアート「3Dアート」の作品が並ぶ摩訶不思議な空間。いろいろなアートを楽しみましょう!
START!
JR加古川線「日本へそ公園」徒歩1分
- 1
- 岡之山美術館
西脇市岡之山美術館は、日本の標準時間を定める東経135度のラインと、日本の南北の中央を横切る北緯35度の交点にあたる「日本のへそ公園」に位置し、西脇市出身のアーティスト横尾忠則の作品展示と地域活動を主たる事業と定め、昭和59年6月に磯崎新氏設計による建物が完成、10月に開館しました。
住所 | 兵庫県西脇市上比延町345-1 |
---|---|
TEL | 0795-23-6223 |
営業時間 | 10:00-17:00(入館は16時30分まで) 月曜日休 |
URL | http://nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/ |
JR加古川線日本へそ公園~新西脇6分
- 2
- 横尾忠則「Y字路」散策
平成12年(2000年)以降の横尾忠則氏の絵画作品を代表する「Y字路」シリーズ。その最初の作品「暗夜光道N市-Ⅰ」は、横尾氏が通学路として通っていた場所がモデルとなった。Y字路にある家屋は、平成30年(2018年)に黒一色に塗り込められ、新たな立体作品として生まれ変わっている。
住所 | 西脇市内 |
---|
徒歩約10分
- 3
- かおるちゃんらーめん
JR加古川線新西脇~滝野12分、徒歩20分
- 4
- 加東アート館
体験型の”トリック☆ARアート館”。アートの中にはアプリと連動し、画面上で映像や音が加わるものも。ポーズを決めて、撮影を楽しんでください。
住所 | 兵庫県加東市下滝野1269-2 |
---|---|
TEL | 0795-48-4915 |
営業時間 | 10~17時(入館は閉館1時間前) 水曜日休 |
URL | https://katoartmuseum.web.fc2.com |
JR加古川線「滝野駅」まで徒歩約20分
GOAL!