モデルコース

Model Course

TOP

/

モデルコース

/

ファミリーの夏休み。夏休みの家族旅行にお勧めの北播磨の旅

ファミリーの夏休み。夏休みの家族旅行にお勧めの北播磨の旅

  • 鶉野飛行場

    鶉野飛行場

  • soraかさい

    soraかさい

  • ひまわりの丘公園

    ひまわりの丘公園

  • ホテルグリープラザ東条湖

    ホテルグリープラザ東条湖

エリア
  • 小野市
  • 加西市
  • 加東市
日 数
1泊2日
対 象
  • ファミリー
季 節
カテゴリ
  • 遊ぶ

1日目は加西市の鶉野飛行場で平和学習と飛行機の見学。午後からはひまわりの丘公園で「ひまわりのスケッチ」。これで夏休みの個人研究はクリアーだ。
2日目はご褒美として東条湖おもちゃ王国で思いっきり遊ぼう。「おもちゃのお部屋」「アトラクション」「ウオーターパークアカプルコ」選ぶのは子供の権利。

START!

1
鶉野飛行場

姫路海軍航空隊、川西航空機姫路製作所鶉野工場跡 姫路海軍航空隊鶉野飛行場は、太平洋戦争が悪化しはじめた頃、優秀なパイロットを養成するため、昭和17年に着工し、昭和18年に完成した旧日本海軍の飛行場跡です。 飛行場の建設に伴い、昭和18年10月には姫路海軍航空隊が開設され、同時に航空整備、兵科、運用、主計、航海、機関、通信、工作、兵器、砲術、医務等の兵隊が在隊していました。 また、飛行場の西南には、川西航空機姫路製作所鶉野工場があり、「紫電」「紫電改」など 500機余りの戦闘機が組み立てられました。 当時、航空隊には、17歳から25歳までの若者が全国から約320名集められ、ここで30時間の飛行訓練を受けた後、各航空隊へと散っていきました。 昭和20年には、練習生による神風特攻隊「白鷺隊」が編成され、終戦までに63名の尊い命が失われました。 今は、飛行場跡は防衛庁が管理しており、一部は神戸大学農学部の敷地として利用されています。

住所 兵庫県加西市鶉野町2274-11
TEL 0790-49-8100
営業時間 9:00~18:00
URL https://sorakasai.jp/

2
soraかさい

住所 兵庫県加西市鶉野町2274-11
TEL 0790-49-8100
営業時間 9:00~18:00
URL https://sorakasai.jp/

3
ひまわりの丘公園

ひまわりの丘公園は国道175号沿いにある公園です。年間70万人もの人が訪れ、夏には40万本のひまわりが、秋には400万本のコスモスが「花のじゅうたん」のように咲き誇ります。

住所 兵庫県小野市浄谷町1545-321
TEL 0794-62-1147
営業時間 無休
URL https://www.city.ono.hyogo.jp/soshikikarasagasu/chiikishinkobu_machizukurika/gyomuannai/4/4/2/4674.html

4
ホテルグリープラザ東条湖

東条湖おもちゃ王国のオフィシャルホテル。乳幼児連れに嬉しいファミリールームに、離乳食もあるレストランなど、ファミリー向けのサービスが充実。温泉露天風呂もあり。

住所 兵庫県加東市廻渕東山317
TEL 0570-061-489
URL https://www.hgp.co.jp/tojoko/

5
東条湖おもちゃ王国

子どもが主役の「おもちゃ」のテーマパーク。入園料のみで自由に遊べる全10館のおもちゃのお部屋のほか、ファミリー向けのアトラクション約15種類がそろいます。

住所 兵庫県加東市黒谷1216
TEL 0795-47-0268
営業時間 平日)10:00-17:00、土日祝)9:30-17:00
URL https://www.omochaoukoku.com/tojoko/

お疲れ様でした。

GOAL!

モデルルートと全体マップ

ハートにグッと北播磨