モデルコース

Model Course

TOP

/

モデルコース

/

初夏の花いっぱいの旅

初夏の花いっぱいの旅

  • 兵庫県立播磨中央公園

    兵庫県立播磨中央公園

  • ラベンダーパーク多可

    ラベンダーパーク多可

  • 六所神社のフジ

    六所神社のフジ

エリア
  • 西脇市
  • 加東市
  • 多可町
日 数
日帰り
対 象
  • カップル
  • 一人旅
  • 女子旅
  • 男子旅
季 節
通年
カテゴリ
  • 遊ぶ
  • 歴史に触れる
  • 食べる
  • 体験する

北播磨には花の名所がたくさんあります。その中でも、春の桜はよくありますが、実は初夏もたくさんの種類の花が楽しめるのでおすすめ!人混みを避けてゆっくり満喫できます。

START!

山陽自動車道「三木小野IC」より車で約15分

1
平池公園

平池公園は、二千年の眠りから目覚めた大賀ハスや珍種のハス、スイレンが多数栽培される水生植物の宝庫。 自然観察と憩いの場として、四季折々の彩りが楽しめます。ハスやスイレンの観賞は午前中がおすすめです。

住所 加東市東古瀬453-1
TEL 0795-43-0504
URL https://www.city.kato.lg.jp/kanko_bunka_supotsu/shizen_kankyo_koen/12291.html

車で約25分(国道175号)

2
六所神社

推定樹齢300年の古木が、40cmほどに垂れ下がる美しい花を咲かせます。

住所 兵庫県西脇市明楽寺町1014
TEL 0795-23-5992
URL https://www.nishiwaki-kanko.jp/guide/history/rokushojinja.html

車で約20分(県道24号~県道143号)

3
マイスター工房八千代

田舎のコンビニ マイスター工房。特産品の開発場所として平成13年10月、Aコープ並びに、保育園の跡地を利用してリニューアル化しました。『マイスター』とは『手づくりなどの匠の技を持った人』というドイツ語です。昔ながらの食文化、新たに創造する食文化、地元産にこだわった食文化など、ふるさと産品の開発や研究を進めるとともに、『田舎のコンビニ』として大人気の施設です。特に、飛ぶように売れる巻きずしが有名です。なお、これらの活躍が広く認められ数々の賞を受賞しています。

住所 兵庫県多可郡多可町八千代区中村46-1
TEL 0795-30-5516
営業時間 9:00~12:00(要予約)
定休日:月、火、水
URL https://www.instagram.com/meister_koubou.yachiyo/

車で約45分(国道427号)

4
ラベンダーパーク多可

緑の樹林に囲まれた丘や大小の池が散在する自然豊かな園内には、野球場等の運動施設、ふじいでんこうさいくるらんど、四季の庭、子どもの森、子どもの小川等の諸施設が整い、文化、スポーツ、レクリエーションにと、多くの人々に親しまれています。

住所 兵庫県加東市下滝野1275-8
TEL 0795-48-5289
営業時間 9:00~17:00
URL https://www.hyogo-park.or.jp/harima/

車で約45分(国道427号)

5
兵庫県立播磨中央公園

住所 兵庫県加東市下滝野1275-8
TEL 0795-48-5289
営業時間 9:00~17:00
URL https://www.hyogo-park.or.jp/harima/

お疲れ様でした。

GOAL!

モデルルートと全体マップ

ハートにグッと北播磨