スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023秋号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - 観光
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

八幡神社獅子舞

幡神社は加西郡史によると、勧請は永正二年(1505年)といわれ、由緒から飾東郡松原村(姫路市白浜町)鎮座の神を分霊したものと思われます。
 獅子舞は、明治20年小野市来住町から伝わったもので市の民俗文化財の指定を受けています。
 伝承されている舞は13演目ありますが、中でも「谷渡り」は、6mの梯子を山形に組み、その段上で舞うもので迫力満点です。

SPOT DATA

所在地 兵庫県加西市網引町
アクセス 中国自動車道加西ICを出て左折、玉野交差点を左折し、加西別府交差点で右折、南下し、
電話 0790-42-8823(加西市 観光案内所)
駐車場 30台
ホームページ http://www.city.kasai.hyogo.jp/02kank/kanko/06sisiha.htm

アクセスマップ

HOT INFORMATION

表示オプション