ゆるぎ岩

その昔、法道仙人が「善人が押せば動き、悪人が押してもびくともしない。この岩を押して動かないときは自分に邪心があるから、罪悪を懺悔して正直慈悲の人に立ち返りなさい」と言って心を試させたと伝えられています。ゆるぎ岩は、畑町イザナギ山の中腹にあり、昔から「ゆすり岩」ともいわれ神石とされてきた岩である。岩は二つならんでいるが、東方の岩が「ゆるぎ岩」で、丈夫が尖って中部でふくらみ、下部が細くなった立卵形の高さ4メートル、最大周囲6.6メートルをはかる巨岩です。下にある岩の上に直立しておいたようになっており、人の力で押すと揺れ動くので、この名がつけられています。
SPOT DATA

所在地 | 兵庫県加西市加西市畑町字イザナギ山 |
アクセス | 中国自動車道加西ICを出て左折し、玉野交差点を右折、横尾交差点を左折し、東南交差点 |
電話 | 0790-42-8823 加西市観光まちづくり |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | |
ホームページ | http://www.city.kasai.hyogo.jp/02kank/kanko/13yurugi.htm |